BLOG

1903年創業以来、素肌の美を大切にした化粧品をお届けしているクラブコスメチックスの公式ブログです。
たくさんの女性を、もっとキレイにするために。あなたの毎日がキラキラ輝く、楽しい情報をお届けします!

文化資料室

文化資料室だより⑥「大正から昭和初期のスキンケア美容法✨特集展示」

こんにちは。nakaです。

 

毎年春に開催していた企画展が、2020年は初めて延期となりました。

「展示を楽しみにされていた方に、何かできないか?」と考え、情勢を顧みた完全ご招待制展示を9月~10月に開催しました。

今回は多くの方に見て頂く事は叶わなかった、秋季特集展示「クリームいろいろ ―大正から昭和初期のスキンケア美容法―」の様子をご紹介いたします。

 

展示会場の様子

 

1911(明治44)年に発売した「英國式 クラブ美身クリーム」は、2020年に110年目の節目を迎えました。

めまぐるしく世の中が変化する中、長きにわたり変わらぬものがあること、その存在の重要性を今年は特に感じずにはいられません。

 

展示では大正から昭和初期に、人々の美と衛生を育んだクラブ化粧品のスキンケア美容法を、多くの種類と多様な使用法をみせたクリームを中心に紹介しました。

 

展示会場の様子

 

「バニシングクリーム」、「コールドクリーム」、「その他スキンケア」と3つのコーナーに分けました。

「クラブ美身クリーム」は、当時は整肌だけでなく日ヤケ止めとしても使用します。

また、流行のメイク法である化粧下地使いで人気を博し、当社の大黒柱となった商品です。

 

メインビジュアルとして使用したデザインは、昭和初期の「クラブ美身クリーム」の商品デザインを元にしました。

(ブックレット公開は、来年6月頃を予定しております。)

 

次回の展示は、第17回企画展「コスメチックス広告 ―広告にみる大正ロマンと昭和モダン―」を開催予定です。

詳細は、またこちらでお知らせいたします!

 

…………………………………………………

\展示ブックレットのバックナンバー公開中/

公式サイト「ミュージアム」ページ内の下部、「過去の展示会情報」コーナーよりご覧いただけます。

こちらをクリックしてご覧ください。

…………………………………………………

アバター

作成者